Count per Day
- 216468総閲覧数:
- 113今日の閲覧数:
- 154昨日の閲覧数:
- 1124先週の閲覧数:
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2017年11月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年8月
カテゴリー
メタ情報
タグ
月別アーカイブ: 6月 2013
見過ごされる初代工学部長吉町太郎一先生像
北13条通とメインストリートが交差するところから斜めの道が工学部の玄関に通じている。この斜めの道に面して初代工学部長吉町太郎一先生の胸像がある。制作者は彫刻家加藤顕清で、工学部開学35周年を記念して1959年に建立され … 続きを読む
カテゴリー: 北大編
見過ごされる初代工学部長吉町太郎一先生像 はコメントを受け付けていません
新渡戸稲造揮毫の扁額のあるファカルティハウス「エンレイソウ」
南キャンパスのメインストリートに面し、大野池の南側に「エンレイソウ」の名前のついた施設がある。1階にレストランがあり、教職員が利用している。この建物の2階は会議室になっていて、新渡戸稲造の筆になる「Haste not: … 続きを読む
カテゴリー: 北大編
新渡戸稲造揮毫の扁額のあるファカルティハウス「エンレイソウ」 はコメントを受け付けていません
楡の大木の緑が鮮やかな北大祭の構内
北大の自然のキーワードの筆頭に来るものは楡である。特に北海道に自生するハルニレは30mほどの大木となる。構内にはこのハルニレの大木があり、英語で楡をエルムと呼ぶことから 北大の別称として「エルムの学園」と呼ばれることも … 続きを読む
カテゴリー: 北大編
楡の大木の緑が鮮やかな北大祭の構内 はコメントを受け付けていません
年毎に変わっていく大学祭の学生と景観
毎年メインストリートには毎年大学祭の模擬店が並び、人で混雑している。恵迪寮への道を示す標識のある分かれ道のところでは新しい棟の工事の仕切り壁がある。来年の大学祭ではこの壁は無くなり、新研究棟が姿を現しているだろう。構内 … 続きを読む
カテゴリー: 北大編
年毎に変わっていく大学祭の学生と景観 はコメントを受け付けていません